
<適応疾患> 肩こり、腰痛、膝痛、関節痛、五十肩、筋肉痛 ほわっとした心地よい微熱のみを感じるだけですが、体の深部の温度を上げ、組織の代謝を効率良く上昇させます。筋肉や関節を奥から温めます。

<適応疾患> 肩こり、腰痛、膝痛、関節痛、五十肩、筋肉痛 筋肉を収縮、拡張させ、そのポンピング作用により筋肉をほぐし、血流を促進させて、痛み物質の除去を図ります。深部まで十分な刺激を与えることができます。

<適応疾患> 頭痛、腰痛、背部痛、首痛、疼痛緩和、腱鞘炎、手足の捻挫、挫傷 ごく狭い範囲に刺激を与える為に、鍼治療に似た効果が期待できます。 SSP電極をツボに置き低周波通電を行うツボ表面刺激療法です。 鍼を挿入した場合に近い刺激効果が得られます。

<適応疾患> ストレス、自律神経、不眠、生理痛、冷え性 遠赤外線の出る足癒です。一般的なお湯を使う足湯とは違いセラミックの焼き物を温めていますので衛生的です。第二の心臓と言われる足部を温めます。

<適応疾患> 血行促進、肩こり、冷え、むくみ、ストレス 水圧刺激から生まれた、新しい癒しとリハビリです。水圧で治療を行います。心地よい水ならではの独特の刺激と浮遊感、そして暖かな開放感があります。そして、体型を選ばない、圧迫感がない、全身をくまなくマッサージできます。

<適応疾患> 膝痛、関節痛、腱鞘炎、肉離れ 筋肉や関節の奥まで刺激が届き、痛みや硬結、むくみを取り除きます。動きを改善するので多くのスポーツ選手に愛用されてます。優れた効果のため治療機器としては世界レベルで一番多く使用されてます。

<適応疾患> 頚部痛、五十肩、腰痛、野球肩、バネ指、腱鞘炎、膝痛 まったく痛みがなく、気持ちの良い施術になるのでお子様やご年配の方など強い刺激が苦手な方にもおススメです。またスポーツをしている方のコンディショニングにも大きな効果があります。

<適応疾患> 冷え症、むくみ、筋肉疲労、神経痛、筋肉痛 ブーツのように履いて、心地良い空気圧で下肢をほぐします。 血液・リンパ液の循環を促し、ふくらはぎ、太ももの断面変化や体温の上昇が見られ、マッサージ効果が確認されます。

設備案内
medical equipment
設備案内
身体は痛みを感じると、必ずその部分をかばおうとする働きがあります。そのままにしておくことで身体へ更に大きな負担がかかり、関係のない部分にまで痛みが出てしまいます。この繰り返しで、しだいに悪い部分が気づかないうちに広がってしまうのです。この場合、一番痛いところだけ治療しても根本的に治すことはできません。
しみず整骨院では、まず全身の中の痛んでいる部位を把握し治す施術を目指します。
また原因として、日常生活の動き方・精神的要素・生活の中の環境や立場を考えた施術を心がけ、改善と予防の両面を心がけています。
その中で、施術の際色んな機械を使います。説明がありますので、気になる画像をクリックしてください。